キャプテンの悩み ~強豪校ではない部活動だったキャプテン~

こんにちは。

この記事を読んで、いいとおもったら、いいねをおしてください(^^)/

 

まず、私は中学高校とバレー部のキャプテンでした。

あまり強豪校ではなく、地区大会で優勝するかどうか、少し大きな大会に行くと1回戦を頑張って勝ち抜くようなチームでした。

 

この記事は、そのような強豪校ではないけど、キャプテンを務めている方向けの記事となっています。

それ以外の人は、この先を読んでも時間の無駄となりますので、読まない方がいいと思います。

 

キャプテンの悩みとして

「自分はやる気に満ち溢れて、いつも部活のこと考えてるのに、他の人たちはあまり考えてなく、温度差が感じられるな。せっかく自分が頑張っても、いい結果残せないじゃん。努力って無駄なのかなー。どうしたら、他のチームメイトが、しっかり部活動と向き合ってくれるだろう。」

 

結論は、簡単です。

いいところを褒めてみることです。

 

他のチームメイトを一日何回ほど褒めていますか?

僕は現役のころ、注意することばかりで、褒めるなんで一切眼中になかったです。自分の努力に無理矢理他人を合わそうとしていたのです。

怒られて、いい気持ちをするような人はいません。

逆に、褒められて、嫌な気持ちをするような人もいないと思います。

というか、褒められると嬉しいと思います。

 

考えてみてください。

自分がやっている部活動で

たとえば、バレーなら、「あのスパイク上手だね。かっこいいよ」

サッカーなら、「お前ドリブル上手くなったな。上達しとるぞ。」

バスケなら、「そのパスのおかげで点が入ったよ。」

などなど

これらの言葉を言われると嬉しいじゃないですか

 

これを、チームメイトにするんです。

相手のことを考えるんです。

 

実際、僕は現役を退いてますけど、後輩の指導などで、少し褒めてみると、うれしそうな顔をして、ある気満々って感じで、部活動してますよ。

 

人ってやっぱり褒められると嬉しいんですよ。

 

上手くいかないときに怒りたくなる気持ちも十分に分かるんですけど

それを我慢して、いいところを褒めてみてください。

そうするだけで、上手く回り始めると思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

何かありましたら、コメントに書いてください。(^_-)-☆